テニスはじめたばかりの方必見!ダブルスのポジションが上手くなる立ち位置のコツ3選
テニスを始めたばかりの方、テニスをこれから始めようと考えている方向けに
テニス指導歴30年のコーチが、スグに上手に打てるコツを分かりやすく解説。
今回はダブルスの基本となる「ポジション」と簡単な「戦術」について解説していきます!
はじめに
はじめてダブルスをしてみると、どこに立っていればいいか不安になる方も多いと思います。
ポジションは、自分たちが打ったコースや戦術によって大きく変わってきます。
突き詰めていくと、かなり難しいので今回は基本である「雁行陣(がんこうじん)」での立ち位置を紹介していきます。
ステップ1 ペアとの役割分担を意識しよう!
雁行陣では、ベースライン付近でプレーする後衛とネット前でプレーする前衛に分かれています。
まずはペアとの簡単な役割を決めておきましょう。
役割は大きく2つに分かれます。
● ラリーを繋いだり、コースを狙ってチャンスを作る。 ● チャンスボールなどを決めに行く。
最初の内は、後衛がつなぎ前衛が決める。という役割分担が多いと思います。
しっかりペアとコミュニケーションを取って、事前に相談しておきましょう!
ステップ2 攻守に合わせてポジションを切り替えよう!
他競技ほど明確ではありませんが、テニスにも攻守それぞれの状況が存在します。
攻めれる時につないでしまったり、守らければいけない時に無理に攻めてミスしてしまうことがダブルスでポイントが取れない原因だったりします。
次に相手ペアのどちらが打つのか、自分たちの打ったボールがどこに入ったのかによってポジションを切り替えていきましょう。
後衛の場合
攻めれる場面 : 自分たちの打ったボールが相手コートに深く入った時。
自分たちの打ったボールが深く入った時、相手はスイングを詰まらせるかもしれません。
その場合、相手はボールを深く運ぶことが出来ないので短いボールが飛んできます。
焦らなくてもいいボールなので、しっかり踏み込んで深く返すよう意識して打っていきましょう。
守らなければいけない場面 : 自分たちの打ったボールが短くなってしまった時。
攻めれる時と逆で、自分たちのボールが短くなると相手が深いボールを打ててしまうかもしれません。
ベースライン後方にポジショニングし、深いボールもケアできるようにしておきましょう。
後に触れますがこの場合、相手の前衛がポーチに出てくる可能性もあるので、高いボールでの返球も有効です。
前衛の場合
攻めれる場面 : 相手の後衛がボールを返球する時。
特に、後衛と同様に自分たちが深く返球できた時や、ネット前で高めのボールを取れる時にポーチへ出れる確率が上がります。
後衛の時と同様で、深いボールで返球できれば相手からのボールの角度や威力が甘くなりやすいです。
その場面を前もってイメージしておくことで、いざという時の1歩が早くなります。
攻めれる時は、少しネットに近づいてポジショニングをしましょう。
守らなければいけない場面 : ペアの後衛がボールを返球するとき。
ペアの後衛が返球する段階だと、相手の前衛がポーチに出てくる可能性があります。
その際にペアと自分の間を抜かれることが一番の脅威なので、 少しセンター気味に下がって構えましょう。
最初は分からずパニックになりそうな場面も、「なぜこうする?」をしっかり理解してあげると動き出しは早くなります。
ステップ3 滞空時間をコントロールして余裕を作ろう!
ラリーの展開が早くなると、ポジショニングが間に合わずミスが増加します。
相手に攻められてる時や陣形が崩れてる時に、無理に速いボールで攻め返すと空いたままのゾーンを狙われます。
攻められてるときは焦らず、丁寧に返すことを心がけましょう。
ロブやスライスなどの、滞空時間が長いボールを使う事で落ち着いてポジションを整えることが出来ます。
ダブルスだと、相手のスマッシュが怖くてなかなかロブを使えない方もいるかもしれませんが
無理に返してミスをするより、1球でも多く返して相手のミスを待つ方がポイントに繋がります。
まとめ
いかがでしたか?
最初は分からなくても、回数を重ねるごとにどんどん思考が追い付いてきて思い通りに体が動かせるようになってきます。
ミスをしたり、相手に決められてしまうことで「次はこうしよう」とイメージが湧いてきます。
まずは「ミスを怖がらない」ことを意識しましょう!