ポーチの極意教えます!これは押さえて欲しい3つのポイント
テニスを始めたばかりの方、これから試合にも挑戦してみようという方向けにテニス指導歴30年のコーチが、スグに上手に打てるコツを分かりやすく解説。
今回はダブルスでポイントを取るのに重要な
「ポーチボレー」について解説していきます!
ポーチボレーってなに?
テニスのダブルスはサーブから始まると、その後ほとんどが後衛同士のクロスラリーから展開されます。
そのクロスラリーに前衛が割り込んで打つボレーをポーチボレーと言います。
後衛の場合、エース(得点)よりミスでラリーが途切れる方が確率は高いため、ペアの後衛がミスする前に前衛が積極的にポーチボレーを使っていきましょう。
また、前衛が積極的にポーチに出ることで、相手の狙えるコースを狭めて後衛にプレッシャーをかけることができます。
ダブルスにおいて、前衛がしっかりと相手に存在アピールしていくことが勝利の鍵となります。
【ポーチボレーを決めるポイント3つ】
最初はラリーに割り込むのが怖かったり不安だったりと、なかなか思い切ってポーチに飛び出せないこともあると思います。
ポーチは事前に「いつ出るのか」「どうやって出るのか」を押さえておけば、格段に飛び出しやすくなります。
ポイント① ポーチに出やすい場面を見極めよう!
ポーチに出れるかどうかは、自分たちの打ったコースや相手の立ち位置などによって判断します。
・相手の後衛がセンターから返球しようとするとき。
センターからだと返球する時に外への角度が狭まるため、ポーチボレーに出やすくなります。
問題は、センターで後衛に打たせるためには相手の前衛をかわしてボールを通さないといけなくなります。
もしサーブでセンターを狙えると、ルールにより相手の前衛は触ることができないため安心してポーチを狙えます。
・相手の後衛が体勢を崩したとき。
自分たちが深めのボールなどを打つと、相手の後衛がスイングを詰まらせることがあります。
その場合、角度や威力が甘くなりやすくポーチのチャンスとなります。
【注意①】
深いボールがワイドに行った場合、相手がスイングを詰まらせるとストレート方向に飛んでくることがあります。
その場合はストレートをケアしながら、クロスだったら飛び出す。ぐらいに考えておきましょう!
ポイント② ポーチしやすい飛び出し方をマスターしよう!
後衛のクロスラリーに割り込むポーチボレーは、どうしても横移動と思われがちです。
クロスのボールに対して横移動していくと、クロスへ角度の広がっていくボールの後を追う形になってしまい、ポイントを取れる場面は少なくなります。
なので、クロスのボールに飛び出すときはネットに詰めるように「斜め前」に移動していきましょう。
ネットに詰めれば狙える角度も広がり、こちらのネットミスのリスクも下がります。
クロスに飛んでくるボールは、ネット中心(センターベルト)付近の上を通過します。
飛び出すときは、センターベルトに向かっていくことを意識しましょう!
【注意②】
飛び出すタイミングが早すぎると、相手がコースをストレート方向に変える恐れがあります。
相手のスイングをしっかり見て、コースを変更できないタイミングで飛び出すようにしましょう!
ポイント③ ポーチでは狙うところを絞っておこう!
ポーチボレーにも、とらえる高さや次の展開によって狙うべきコースが存在します。
ただ、動きの激しい中コースを打ち分けるのは至難の業です。
最初の内は、コースを絞って確実にポイントを取りに行きましょう。
コースを1つに絞るなら、センターがおすすめです。
センターなら、相手のペアの間を狙うことができます。
もし相手前衛がセンターをカバーしていた場合、足元を狙うことになるので打ち返されたとしても
構えていればもう一度ボレーのチャンスがやってきます。
他コースを狙うのは、上記内容をマスターしてからでも遅くはありません。
焦らずに挑戦していきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
ドンピシャのタイミングでポーチが決まると、とても気持ちが良いです。
失敗しても、相手に「向こうの前衛は動いてくるかもしれない」というプレッシャーを与えれます。
最初は「取れなくてもいい」ぐらいの気持ちで挑戦してみてください!